今回紹介するツル友は、中洲にある大阪名物の串揚げ店『串太郎』の店主、青野さんです。
青野さんとは20年以上前からの知り合いで「UMAGA」でも記事にさせてもらいました。
UMAGAの記事は
▼▼▼▼▼
「まるでスナックのような串揚げの店」
赤い「タコさんウインナー」も良いけど、餃子もあるよ。
程よい肉感が残った餃子は6個350円
串太郎
福岡市博多区中洲3-7-10 若松ビル B1F
092-282-8981
18:00~6:00
今回紹介するツル友は、中洲にある大阪名物の串揚げ店『串太郎』の店主、青野さんです。
青野さんとは20年以上前からの知り合いで「UMAGA」でも記事にさせてもらいました。
UMAGAの記事は
▼▼▼▼▼
「まるでスナックのような串揚げの店」
赤い「タコさんウインナー」も良いけど、餃子もあるよ。
程よい肉感が残った餃子は6個350円
串太郎
福岡市博多区中洲3-7-10 若松ビル B1F
092-282-8981
18:00~6:00
20年間ほぼ毎日外食して、1万5000軒を食べ歩いた
デビ高橋が見つけた福岡グルメの答え 新100店
15年間 毎日外食して、1万軒を食べ歩いた 「デビログ」が見つけた福岡グルメの答え 全100店
Amazonで購入 Amazonで購入(電子書籍) 楽天ブックスで購入 楽天ブックスで購入(電子書籍)© 福岡グルメ「もっとデビログ」