2025/11/23
薬院にある「鮨 志郎」は、2024年1月16日にオープンした鮨店。
店内はカウンター9席のみのコンパクトな造りで、程よい緊張感と距離感が心地よい。

ここでは、季節ごとの“食べ比べ”を楽しませてくれるのが魅力。
例えば、この時期ならではの アオリイカとスミイカの食べ比べ。
ねっとりとしたアオリイカに対して、スミイカはサクッとした歯切れが特徴で、食感のコントラストが面白い。

そのほか、大間のマグロの赤身とトロ、タレと塩で食べる穴子など、同じネタでも違う表情を見せてくれる構成が楽しい。
マグロといえば、以前は「回遊魚だからどこで獲れても味は同じ」と思っていたが、どうやらエサで味が変わるらしい。
青森県・大間で獲れるマグロはスルメイカをよく食べているため、身が締まり、しつこさのない脂、上品な香りが特徴とのこと。
シャリは赤酢ではなく、キレのある白シャリ。
脂がのったネタと合わさると、口の中で味がきれいにまとまる。
わさびは「幻のわさび」と言われる 本真妻(ほんまづま) を使用。
すりおろしたときの粘りが特徴で、辛味の奥に淡い甘みがあり、香りも高い。
提供コースは以下の2種類。
昼のおまかせコース(22,000円〜)
おまかせコース(30,800円〜)

店主の高口(こうぐち)さんは長く海外で過ごした経験があり、英語と中国語(北京語)に堪能。
スタッフも韓国語・フランス語を話せるので、海外ゲストのアテンドにも最適だ。
Instagramのリール動画は
▼▼▼▼▼
リール動画
鮨 志郎
福岡市中央区薬院1-6-9-101
092-600-9514
12:00~14:00
18:00~20:00
20:30~22:30
不定休

📸 最新の福岡グルメ情報は
👉 [@devi_takahashi]Instagramをチェック!
地元で話題の新店や限定メニューなどを日々紹介しています。
メニュー
▼▼▼▼▼











































