2025/10/14
現在の大濠公園のあたりは、かつて「草ヶ江」と呼ばれる博多湾の大きな入江で、うなぎが生息していたという。
その歴史を現代に蘇らせ、新たな名物にしようと2025年8月6日にオープンしたのが「大濠うなぎ」だ。

看板メニューの「白釜まぶし」(5,180円)は、小鉢・薬味・椀物・香の物・出汁付きで、ひつまぶしのようにして楽しめる。
まずはそのまま、次に香り豊かな生山椒をかけ、山葵を添えて味わう。
最後は薬味と出汁を加えると、味の変化を存分に堪能できる。
小さな羽釜でひとつひとつ炊き上げるごはんはツヤツヤで熱々。これだけでもご馳走だ。

さらに注目は「明太白釜まぶし」(6,100円)。
「白釜まぶし」に明太子がまるごと一本ど〜んと乗った、迫力満点のビジュアル!
最初は「うなぎに明太子!?」と思うが、これが意外に合うのだ。
まずは明太子を別皿に移して、白焼きだけを味わってみてほしい。
皮はパリッと、身はふっくら。香ばしさがたまらない。
そこに明太子を少しのせると、塩味とツブツブ食感が加わり、まさに福岡らしい極上のマリアージュに。
ここでしか味わえない一品だ。

大濠うなぎ
福岡市中央区赤坂1-15-1 赤坂古賀ビル1F
092-204-4820
11:30〜14:30
17:30〜21:00
日曜 11:30〜14:30
定休日:月曜
店舗のInstagramアカウントは @ohoriunagi

リール動画は
▼▼▼▼
リール動画

📸 最新の福岡グルメ情報は
👉 [@devi_takahashi]Instagramをチェック!
地元で話題の新店や限定メニューなどを日々紹介しています。

メニューは