須崎町にある『星期菜」でランチ。
サービスランチの「チャーシューとネギの香り汁そば」は「四川風肉みそごはん」が付いて、なんと680円税込!
「チャーシューとネギの香り汁そば」はあっさり系のスープで、干し海老、ニンニクチップ、2種類のネギが入っている。
麺はストレート細麺。
「四川風肉みそごはん」は甘辛い味付けの牛肉ミンチにピリ辛の辣油が効いてるよ。
ミシュランでビブグルマンを獲得したシェフの料理が格安で食べられるのは嬉しいね。
ランチメニューは他に「サンマー麺」や「黒酢と胡椒のピリ辛汁そば」「担々麺」などがある。
テイクアウトも実施中。
星期菜 (サイケイツァイ)
福岡市博多区須崎町4-19
092-282-6688
11:30~14:00
17:30~20:00 ※時短営業中
定休日:日曜日
2019/12/26
須崎町にある中華料理の名店『星期菜』に伺った。
前回はコース料理だったが、今回はアラカルトにしてみた。
やっぱりここは何を食べても美味いので間違いないよ!
最初のpicは「豚バラ肉のボイル四川風」880円(税別)
詳細は下の過去記事を参考にしてください。
ここの場所では年末までの営業と聞いていたが、しばらく延期になったようだ。これは嬉しいお知らせやね。
オーナーシェフの谷口さん!ご馳走様でした。来年も宜しくお願いします。
年末は28日まで、年始は6日からの営業です。
////////////////////////
2019/5/10
4/30にリニューアルオープンした『星期菜』に伺った。
入口がめちゃ綺麗になっとった!内観も少し落ち着いた感じで、席数が12席→14席に!
今回は11人だったので貸切にしてもらったが、9人から貸切ができるので、なんか嬉しい。
料理は5,000円のコースに+2,000円で飲み放題付!(税別)
アワビやフカヒレなどを使った料理が全10品でこの金額はありえん安さやね~
しかもミシュランガイド福岡・佐賀2014でビブグルマン掲載のお店で味はバリウマ!
東京からの客人も大喜びやった。
////////////////////////
2018/12/17
12席の小さなお店だがバリウマな中華料理を食べることができる『星期菜』
場所はホテルオークラ福岡の向かい側の道を少し入ったところ。
ここはミシュランガイド福岡・佐賀2014でビブグルマンに掲載されたことがある超人気店だ。
ランチには何回か来たことがあるが、夜は今回が初めて。
オーナーの谷口シェフの人柄が料理にも反映しているようで、どの料理もバリウマやった!
いやぁ~料理が美味しかったのでつい飲み過ぎてpicがブレブレ(^^;)
超人気店なので予約は必須ですよ。
9人から貸切可。
他に水上公園と白金にも店舗がある。
////////////////////////
2015/12/12
星期菜に来たので担々麺と思ったが、今日は酸辣湯麺 サンラータンメン 770円
ここは美味いね〜
来年の7月には西中洲の水上公園に新しいお店がオープンするらしい。勢いがある!
////////////////////////
2015/6/15
星期菜で担々麺。辛いのと辛くないのが選べるようなので、辛い方で。
それでもそんなに辛くはなかったが、濃いスープで美味しかった。ここは12席しかないので夜は要予約のお店。
星期菜 (サイケイツァイ)
福岡市博多区須崎町4-19
092-282-6688
11:30~14:00
17:30~22:00
22:00~1:30 要予約
定休日:日曜日