2022/6/18
【期間限定メニュー】
博多駅筑紫口から出てすぐ左のビルの中に移転した『中華そば 月光軒』へ。
2022年2月に上川端町商店街から博多駅に移転してからは初訪問だ。

明日6/19までの期間限定麺「小池さん」900円は少し煮干しが効いた懐かしい感じの中華そば。藤子不二雄マンガに登場する「ラーメン大好き小池さん」の頭髪のようにちぢれた麺は加水率が39%と高めだからツルモチ。手揉みのちぢれ麺はうどんくらいの太さがあった。
チャーシュー3枚とスープの中にも牛すじがゴロゴロ入っているのでお腹いっぱいになるよ。
提供数は1日30食らしい。

17:00~は移転前にはなかったちょい呑みメニューもあるので、ここで軽く飲んで帰るのもいいかも。

中華そば 月光軒
福岡市博多区博多駅中央街1-1 デイトスアネックス1F
092-409-2225
11:00~23:00
日曜日営業
無休
PayPay使える。

 

2022/1/24
『中華そば 月光軒』が明日25日の営業でいったん閉店して、2月14日くらいに博多駅に移転リニューアルオープンしますよ。
今回はこだわりの「中華そば(しょうゆ)」740円税込をいただいたが、スープが綺麗でやっぱり美味かった。特に自家製麺の独特な食感がいいね。
裏メニュー?の「和え玉」200円は塩味で切り落としのチャーシューやネギがいい感じ。麺も以前の全粒粉の麺から中華そばの麺に変わっていた。途中で胡椒と中華そばのスープを少し加えて味変して完食。
博多駅の新しい店舗も楽しみだ。

 

2020/12/25
上川端町商店街にある『中華そば 月光軒』に伺った。
『月光軒』と書いて”ムンライケン”と読むようだ。
まずは食券機で食券を購入するスタイルだが、PayPayも使える。
今回は「中華そば (しお)」740円税込にしてみたよ。
透き通った黄金色のスープがまぶしい!
その日の気候に合わせて配合や加水調整した自家製麺は、心地よい歯ごたえで美味いよ!

Instagramのフォロワー限定メニュー「和え玉」200円は「中華そば(しお)」とはまた別の麺やった。
全粒粉で細麺なのに、これまた心地よい歯ごたえなんよ。
最初はそのまま食べて、途中で中華そばのスープを加えるとまたいい感じに。

年内は30日までで、年始は4日から営業とのこと。